Mastermind Coaching

BLOG

-ブログ-

Blog

ブログ

【影響されやすい人の心理】そのままでは成功が遠のいていきます

最近、「あの人が言ってたから」と始めたことはありますか?

人に影響されてチャレンジするのは良いのですが、本当にそれはあなたがやりたかったことなのでしょうか。

そのままでは、理想の人生から遠のいていく可能性が高いです。

今回は影響されやすい人の心理を紹介するので、一度チェックしてみてください。

 

 

心理1.人に嫌われたくない

影響されやすい人は他人に依存しがち。

その人の言葉を信じ、その通りに行動して、好かれようとします。

自分自身が嫌いなため、「この人からも嫌われてしまうのでは…」と恐れているのです。

思い当たる節はありませんか?

  • 相手の機嫌や気分を損ねないように気を使いすぎる
  • 目立たないように自分の意見や気持ちを隠す
  • 頼まれたことに対して「NO」と言わない

「この人に嫌われるかどうか?」が判断基準になっているのです。

 

 

心理2.みんなの言う通りにすれば安心

「赤信号みんなで渡れば怖くない」という言葉、覚えていますか?

人はみんなと同じなら安心できます。

例え「これは違うかも」「法律的に危ないかも」と一瞬思ったとしても、です。

まわりの意見に合わせていれば、ひとりで失敗することもなく、ひとりで恥ずかしい思いをすることもありません。

影響されやすい人は、みんなと同じ行動をして安心感を得たいのかもしれません。

 

 

心理3.このまま続けても結果は出ないかも

影響されやすい人はやる気も行動力もありますが、長続きしません。

行動している途中で「このまま続けても結果は出ないんじゃないか」と思い始め、他の方法を探します。

「誰でも」「簡単に」「すぐ稼げる」といった甘い言葉に乗せられ、「これ良さそう!」と目移りします。

そして新しい方法を試しては「やっぱりこっちのほうが良いかも」「いや、こっち」と短期間で変えていくのです。

確かに方法を変えるのは大切ですが、何事も結果が出るまでは時間がかかります。

自分自身そして取り組んでいる方法を信じていないから、長く継続できないんですね。

 

 

まとめ:影響されやすいのは自分の軸がないから

今回は影響されやすい人の心理を紹介しました。

  • 心理1.人に嫌われたくない
  • 心理2.みんなの言う通りにすれば安心
  • 心理3.このまま続けても結果は出ないかも

共通点は、「自分の軸がない」こと。

「私よりもあの人のほうが正解のはず」「誰かの言うとおりにすれば大丈夫」「ひとつの方法を選べない」と思っているのです。

そのままでは、あなたの夢や理想を達成するのは難しいでしょう。

まずは自分が影響されやすい人だと認識して、自分なりの判断基準を作っていくこが大切です。